秋の収穫体験 蔵王町の梨狩り

蔵王町は果物の名産地として知られ、秋には梨狩りを楽しむことができます。
昼夜の寒暖差が育む梨は、みずみずしく爽やかな甘みが魅力。収穫したてをその場で味わう贅沢は、梨狩りならではの体験です。
ご家族やご友人と一緒に、蔵王の秋の恵みをぜひお楽しみください。

蔵王の梨狩り

蔵王町役場付近から遠刈田地区の入口付近にかけて、県道12号線沿いには果樹園や直売所が並び、
別名「フルーツロード」とも呼ばれています。ここでは、夏から初冬にかけて果物狩りができます。

宮城城県一の生産量を誇る梨は、大きさ、甘さ、みずみずしさとも一級品です。

梨狩りが可能な時期(目安):9月上旬~11月初旬

※果物狩りは一部の施設で事前予約が必要です。
※果物狩りの具体的な期間や料金、予約については、各農園へお問い合わせください。

基本情報

室野井果実園

施設名
①室野井果実園(梨・りんご・桃)
住所
宮城県刈田郡蔵王町円田棚村道上28−1
電話番号
0224-33-2669

佐藤秀逸果樹園

施設名
②佐藤秀逸果樹園(梨)
住所
蔵王町大字円田字十文字北33-2
電話番号
0224-33-2279
入園料なし採った重量で計算、試食は別にあり

福田果樹園

施設名
③福田果樹園(梨・りんご)
住所
蔵王町大字円田字弁天27
電話番号
0224-33-3378
じゃらんサイトに予約が必要

ヤマナカ佐藤農園

施設名
④ヤマナカ佐藤農園 (梨)
住所
蔵王町塩沢字中屋敷16 
電話番号
0224-33-3539
事前に予約必要
宿泊予約
閉じる
宿泊予約
CHECK IN / CHECK OUT
GUESTS
大人
2
子ども
0
1人目のお子様の年齢
検索する
航空券やレンタカーも同時に予約 交通付き宿泊予約